2018年10月27日

フィルム一眼レフカメラ

タッパーに入れて仕舞いこんでいた、35mmフィルム一眼レフカメラ。
シャッターが動かず、巻き上げも出来なくなっていたのを修理見積もりに出してみたら・・・
3万円~(東京のカメラ屋さん)

25の時、大阪の写専(夜間部)に通うため買ったキャノンNEWF-1。
当時中古ボディだけで10万したキャノン最高峰フラグシップ機。
将来これで生きてくつもりだったので、奮発したのであるが。

さらばじゃ。

フィルム一眼レフカメラ



デジタル主流のこの時代、ネットオークション等で中古のフィルムカメラはかなり安くなってるはず。

ヤフオクを調べると、3万も出さないで同じものが買えそうだったが、他社のものも物色。
ニコン New FM 2、F3、コンタックス等々・・・

オリンパスの一眼が安くお手頃そうであった。
モータードライブが付いたデカいカメラに憧れた頃もあったが、スナップ中心の撮影には、カメラは小さいに越したことはない。



フィルム一眼レフカメラ



結局、オリンパスOM4+28mmを1万数千円で落札。
これに、35-70mm、75-150mmレンズ、UVフィルター、キャップ等買い足して総額2万円内に収めた。

石垣島に一軒しかない(というか、まだ一軒残っている)フィルム現像の出来るカメラ屋さんがあったので、カラーフィルムを一本買って試し撮り。
そして、ちゃんと写る事を確認。


なんでまだフィルムカメラなのか?

「こだわり」と言いたいところだけど、実際はデジカメ一眼が高くて買えないという単純な理由。
しかしながら、やはりこの金属感の手触り、かまえて覗いて、ピントを合わせる、フィルムを巻き上げる、そしてシャッターを切った時の、「確かに撮りましたよ!」とでも言うような音は、気持ち良すぎる。

めんどくさい手順が、スピードを求められる時に(年老いた)今も対応できるかという不安も残るが、キャパもアンリ・カルティエ=ブレッソンも昔はみな当然のことながらフィルムカメラだった。


待てよ、フィルムは今もまだ売っているのか?
何と、富士のモノクロフィルムは、2018年10月に出荷終了...

コダックのTRY-X400はまだあった、がしかし、値段が昔の倍ほどに跳ね上がっていた。



ううむ、フィルムカメラ。


続く



フィルム一眼レフカメラ にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)情報へ




同じカテゴリー(雑記)の記事
6年ぶりの内地
6年ぶりの内地(2016-05-24 13:11)

五十肩
五十肩(2013-03-12 21:43)

ボンゴトラック引退
ボンゴトラック引退(2013-02-03 19:33)

コンデジ遍歴
コンデジ遍歴(2012-01-13 19:30)

携帯デビュー?
携帯デビュー?(2011-02-07 19:15)


Posted by TARO at 23:19│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
この前、カメラを持たせてもらった時に、金属感の手触りがめっちゃええな!と僕も思いました。今のデジカメ一眼レフカメラでは味わえない感触ですよね。またええ写真をいっぱい撮ってきてください!!
Posted by Kengo Wakita at 2018年11月02日 09:53
脇田君

サブカメラに、オリンパスOM2nのボディを数千円でゲット。
40年近く前のカメラだけど、シャッターと露出計が生きてるってすごいね。笑

ただ、モルトが劣化してるので交換する必要あり。
モルト交換DIYを後日アップします。笑
Posted by TAROTARO at 2018年11月03日 09:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。